ブログ BLOG

2022.09.24

ホワイトニングすると、なぜ歯は白くなるの?

こんにちは。木更津市にある、歯医者のきさらづ歯科クリニックです。

今回は、ホワイトニングをすると、なぜ歯は白くなるのか?ホワイトニングの仕組みについてのお話です。歯の黄ばみについてはこちらをお読みください。

 

歯科医院でのホワイトニングには過酸化水素というお薬を使います。この過酸化水素は、歯のエネメル質の黄ばみを細かく分解する力があり、継続的に作用させることにより、より深いところの色素まで分解します。そして着色や汚れのない元通りのエナメル質となり、白い歯になるのです。

 

もう1つの過酸化水素による効果は、マスキング効果と呼ばれる効果です。

 

これは、エナメル質の構造を一時的に曇りガラスのように変化させて、光を乱反射させ、エナメル質の下にある黄色い象牙質を見えないようすることでより、歯が白く見えるようになります。

簡単に説明すると、黄色い象牙質は白くするのではなく、見せないようにしているのです。

 

以上の2つのメカニズムで白い歯にすることができるのです。

歯を白くしたい・・歯の色が気になる・・ という方は是非ご相談ください。

 

 

記事一覧へ