こんにちは。木更津市にある歯科医院のきさらづ歯科クリニックです。
今回は歯間ブラシの素材についてのお話です。
歯間ブラシの素材は主に針金にナイロンの毛で出来たナイロンタイプとゴムで出来たゴムタイプがあります。
「どっちがいいですか?」と質問を受けることがよくあります。
私はナイロンタイプをお勧めしています。
それは、ナイロン製の歯間ブラシは細く密集した毛で歯間部のプラークを掻き出す清掃効果を発揮する一方、ゴム製の場合、食べカス取れますが、プラークを掻き出す効果は少ない傾向があるからです。
せっかく歯間ケアをするのなら効果の高い歯間ブラシを使用することをお勧めします。




WEB予約















予防歯科
マタニティ歯科
歯周病治療
小児歯科・
虫歯治療
スポーツ歯科
ホワイトニング
歯ぎしり
審美歯科
金属アレルギー
義歯(入れ歯)
キシリトール
インプラント
新しい
歯が無くても
関連記事



