ブログ BLOG

当院が初めての方初診限定WEB予約

当院を受診したことがある方再来受付WEB予約

2021.11.23

プラークのかたまり

こんにちは。木更津市にある歯医者のきさらづ歯科クリニックです。前回はプラークの正体は細菌である。というお話しをしました。今回はその細菌のかたまりについてのお話です。

数種類の細菌が増殖して、かたまりを作って膜状のものを作ります。これをバイオフィルムと呼びます。身近な事で例えるなら、台所や風呂場の排水口にヌルヌルとした膜ができることがありますが、あれがバイオフィルムです。

お口の中のバイオフィルムは毒素を作り歯周病を誘発するのです。歯周病は進行すると、やがて周囲の組織を破壊し、 歯を支える骨が溶けていき、ついには歯が抜けてしまいます。バイオフィルム中の細菌を殺すことは難しく、抗菌剤もこのバイオフィルムの中へ浸透しにくく、免疫細胞も入り込むことができません。
薬剤の効果を発揮させるためには一度このバイオフィルムを機械的に破壊する必要があるのです。次回はバイオフィルムの除去についてのお話です。

 

  • 予防歯科
  • 歯周病治療
  • 虫歯治療
  • ホワイトニング
  • 審美歯科
  • 義歯(入れ歯)
  • インプラント
  • 歯が無くても大丈夫?
  • マタニティ歯科
  • 小児歯科・小児予防歯科
  • スポーツ歯科
  • 歯ぎしり
  • 金属アレルギー
  • キシリトール
  • 新しい歯周病治療
  • 予防歯科
  • 歯周病治療
  • 虫歯治療
  • ホワイトニング
  • 審美歯科
  • 義歯(入れ歯)
  • インプラント
  • 歯が無くても大丈夫?
  • マタニティ歯科
  • 小児歯科・小児予防歯科
  • スポーツ歯科
  • 歯ぎしり
  • 金属アレルギー
  • キシリトール
  • 新しい歯周病治療