ブログ BLOG

2023.08.22

ホワイトニング後のオススメの食事

こんにちは。木更津市にある歯科医院のきさらづ歯科クリニックです。

ある調査によると、歯が白いと若く見えたり、清潔感がある、と感じる方が多いそうです。

歯の与える印象は大きいことがわかりますね。

当院では、歯を白くするためにホワイトニングをされる方が増えてきています。

ホワイトニングをした後は、その効果を高めるために飲食に制限があるのをご存知ですか?
 そこで今回はホワイトニング後の食事で気を付けてほしいポイントを簡単に紹介します。

 

●ホワイトニング後に食べない方が良いもの

 色の濃い飲み物
お茶、ココア、コーヒー、赤ワインなど色の濃い飲み物

色の濃い食べ物
カレー、ソース、ケチャップ、トマトソース系、ブラウンソース系、味噌、醤油など色の濃い調味料を使った食べ物
チョコレートや緑黄色野菜などの食材自体の色が濃い食べ物。

酸性の食べ物
レモン、お酢、ヨーグルト、香辛料など

 
●ホワイトニング後におすすめの食べ物

出来るだけ色が薄い食べ物を選ぶことがポイントです。
 

・水(炭酸水は除く)

・白色の食材(大根、里芋、じゃがいもなど)

・ヨーグルト以外の乳製品

・白身魚

・ホワイトソース系

・白だし系の料理  

 

ホワイトニング直後は歯の表面にある「ペリクル」という膜が無くなって歯が再着色しやすい状態です。

オフィスホワイト二ングは24時間

ホームホワイト二ングは3〜4時間

出来れば、この間は色の濃い飲食は避けた方がいいですね。間違えて、色の濃い食事をされた場合は、食事後すぐに歯を磨く・口をゆすぐなどすればあまり神経質になる必要はありません。


 
ホワイトニングについてわからないことなどがあれば当院までご相談ください。 

 

記事一覧へ